人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第14回 遊美塾写真展

第14回 遊美塾写真展_c0239222_1716322.jpg

# by yubijuku | 2011-04-05 15:04 | ● 遊美塾あれこれ

 

春は気分がいい その気分を写し込もう


春は気分がいい その気分を写し込もう_b0133992_17321098.jpg

# by yubijuku | 2010-05-04 21:16 | ● サンプルフォトB講座

 

セルフポートレート33人展(遊美塾企画展)

4月27日から5月3日まで、セルフポートレート33人展(遊美塾企画展)を開催しました。
参加してくれたのは33人。みんな自分で自分を撮ってます。
真剣に自分で自分を撮ってる...これが笑えます(失礼)

セルフポートレート33人展(遊美塾企画展)_c0239222_1126458.jpg


自分にカメラを向けるという遊念

日常生活の中での写真撮影
    ほとんどの場合、自分から見えるもの(自分の外側)にカメラを向ける。
    そして、何かを見つけてシャッターを切る。
    だから「何を見つけるか」が重要になる。

カメラを自分に向けてみる。
    シャッターが切れれば自分が写ることになる。
    「何を見つけるか」ではなく「何をするか」に行動が変わる。


何をするか? 当然「自身の演技」となる。
自己完結性の遊びがここにあり、そこに「面白さ」がある。

遊びの目的は、行為そのものの中にある。
それは、緊張と歓びの感情を伴い、
またこれは「日常生活」とは「別のもの」という意識に裏づけられている。

カメラを自分に向ける ………… 日常生活とは別のもの


ためしてみませんか? カメラを自分に向けることを。
何をするか? 何ができるか? どこまでできるか?


カメラは真実を写し出す。
セルフポートレート。それも真実を写し出す。
自分の中にある「遊び心」という真実を。

# by yubijuku | 2010-04-28 11:24 | ● 遊美塾あれこれ

 

第13回 遊美塾写真展 3月30日〜4月4日

さあ始まりました。
楽しい写真、綺麗な写真、???な写真、 盛り沢山!!!
やっぱり写真って楽しい。

第13回 遊美塾写真展 3月30日〜4月4日_c0239222_1717973.jpg

# by yubijuku | 2010-03-31 14:23 | ● 遊美塾あれこれ

 

第12回 遊美塾写真展 3月17日〜22日

いよいよ始まりました。
今年もワクワクする写真たちが揃いました。
ん〜 感動!

第12回 遊美塾写真展 3月17日〜22日_c0239222_17101477.jpg

# by yubijuku | 2009-03-17 14:25 | ● 遊美塾あれこれ